- 掲載紙
- 燃料油脂新聞
- 掲載日
- 2025年10月22日
2025年10月22日の燃料油脂新聞に掲載されました!

記事
目指せ!Vチューバー
スペック 動画配信者育成事業立ち上げ
「境遇関係なく就業できる道筋を」
【大阪】SSへのコンサルティング事業やスタッフ派遣などを行っているスペック(大阪市北区・上村英樹代表取締役)は今年6月、アニメキャラクターで動画配信するVチューバーを育成する「かなでる學院」を立ち上げた。
上村代表によると、同社が運営する「心學塾」=2日付2面既報=の塾生が協力。Vチューバー・アバターコミュニケーションの専門学校という位置づけで、発声やデザイン、自己表現力などVチューバーとして不可欠な知識や要素を学べる。現在は12月からスタートする0期生を募集中だ。
上村代表は「不登校や引きこもりなどの若い人たちが仕事に就く道筋をつけられないかと思い企画した。自宅から世界に発信できるのも魅力の一つ」としたうえで「Vチューバーは販売促進のイベントPRなどに活用されており(Vチューバーの)市場規模は既に800億円を突破、リモート接客も100億円を超えている。われわれがバーチャルの世界へ(Vチューバーを)派遣できないかと考えた」と経緯を語る。
同事業では育成に加えてプロダクション事業「かなでるプロダクション」も展開。同學院で学んだVチューバーの仕事斡旋に加え、専門分野をもつ既存Vチューバーのオーディションも受け付けている。既に和楽器や洋楽器の演奏者で結成したVチューブ音楽ユニット・弦六バンドが所属。ラジオやイベントで演奏している。
SSでも今後、スタッフがアバターを活用し接客するケースやイベントなどでVチューバーを起用する機会が増える可能性もある。同社の新規事業を活用してみてはどうだろうか。
かなでる學院
大阪市北区太融寺町5-15 梅田イーストビル8階
https://kanadel.org/
